最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. 求人一覧
  3. 求人番号:25G01105

デザイナー(正社員) / 久留米市

求人番号 25G01105
業種 その他
業務内容(雇入れ直後) 「デザインの力」で地域を変える。あなたのクリエイティブを地方創生の現場で活かしませんか?

「デザインの技術は持っているけど、もっと社会的なインパクトのある仕事がしたい」
「単なる制作だけでなく、企画から関わり、プロジェクトを動かしていきたい」
そんな想いを持つデザイナーのあなたへ。
私たちは、地方創生の最前線で、あなたのデザインスキルとリーダーシップで地域に変革を起こす仲間を探しています。
当社は、デザインと企画の力で地方にイノベーションを起こすローカルベンチャー企業です。
クライアントと直接対話し、その声に応えながら、地域が持つ可能性を最大限に引き出すプロジェクトを推進しています。

【仕事内容】
・地方企業・自治体のブランディングデザイン(ロゴ、VI、ブランドブックなど)
・地域プロジェクトの企画立案からデザイン実装まで一貫して担当
・Webサイト、パンフレット、広告、商品パッケージなどのデザイン制作
・若手デザイナーの指導・育成(将来的にはチームリーダーとして)
・クライアントとの打ち合わせ、提案、プレゼンテーション
・デザインを通じた地域課題解決の提案
業務内容(変更の範囲) 【キャリアパス】
入社後はまずプロジェクトのメインデザイナーとして活躍いただきます。
その後、実績とスキルに応じて、アートディレクター、クリエイティブディレクターへとステップアップ。
将来的には地域創生の中核を担うリーダーとしての活躍を期待しています。
職種 デザイナー
勤務地 久留米市
雇用期間
契約更新の可能性
契約を更新する場合の判断基準 ---
契約更新の上限 ---
通算契約期間の上限 ---
更新回数の上限 ---
対象・資格 【必須スキル】
・Adobe CC(特にIllustrator、Photoshop、InDesign)の実務レベルでの使用経験
・グラフィックデザインの基礎(タイポグラフィ、レイアウト、色彩など)に関する知識
・クライアントや社内メンバーと建設的なコミュニケーションが取れる能力
・デザインの意図や考えを言語化し、プレゼンテーションできる能力
・期限を守り、複数のプロジェクトを同時に進行できる管理能力

【歓迎スキル】
・Webデザイン、UI/UXデザインの経験
・写真撮影、動画編集、イラストレーションなどのスキル
・フロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript)の基礎知識
・マーケティングや広告に関する知識・経験
・チームメンバーのマネジメント経験
・地域活性化プロジェクトに関わった経験

【こんな方にピッタリ!】
・「自分の手がけたデザインで地域が変わる」という実感を得たい方
・制作だけではなく、企画から実装まで一貫して携わりたい方
・将来的にはデザインチームのリーダーとして活躍したいという志を持つ方
・地方創生という社会的意義のある分野でデザインスキルを活かしたい方
・多様なプロジェクトに関わり、自分の可能性を広げたい方

都会での経験・スキルを武器に、地方で新たなキャリアステージを築きませんか?
あなたのデザイン力とリーダーシップで、地域に新しい風を吹かせましょう!
ご応募を心よりお待ちしています!

【こんなグラフィックデザイナーを求めています!】
・都会での経験を地方で活かしたい、または地元に貢献したいという熱い想いがある方
・クライアントとの対話を通じて、本質的な課題を引き出せるコミュニケーション力がある方
・地域の課題解決に興味があり、自分のスキルを社会貢献に活かしたい方
・将来的にはチームを率いるリーダー・ディレクターとして成長したい意欲がある方
・「作るだけ」ではなく、「なぜ作るのか」を考え、戦略的にデザインできる方
・5年程度のグラフィックデザイン実務経験を持ち、基本的なスキルが身についている方
採用予定人数 1人
勤務時間 08:30-17:30 の内 8 時間
休日休暇 週休2日制
・8月13~15日及び年末年始はシフト制出勤

【年間休日】
129日

【有給休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日(法定通り)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・育児休業取得実績あり
加入保険 雇用保険
健康保険
厚生年金保険
労災保険
PR・そのほか 【会社説明】
デザインと企画の力で地方に変化をつくるローカル企業です。地域のもつ潜在的な価値を顕在化し地域に変化を起こす事業を展開しています。
デザインパートナー事業部(企業からの各種デザイン制作、ブランディング、各種企画)。
ローカルパートナー事業部(ふるさと納税管理業務、地方自治体)。
また、自社サービス開発も積極的に新規事業として立ち上げています。
店舗型ふるさと納税システム『ふるさとズ』、サブスク型のHP制作『1page』、かんたんネットショップ for LINE、LINEリッチメニュータブ分けサービスなど。

【福利厚生】
・時間外勤務手当(発生分)
・フレックスタイム制(1日の中で時間調整可)
・時短勤務制度
・リファラル採用
・資格取得支援制度
・健康推進手当(徒歩・自転車通勤者向け)
・出張手当
・定期健康診断
・企業型確定拠出年金制度(企業型DC)
・各種表彰制度
・オンライン学習サービス『Schoo for Business』
・福利厚生サービス『Perk』
お問い合わせ ママと女性の就業支援センター(筑後エリア)
久留米市合川町1642-1久留米総合庁舎1階 TEL.0942-38-7579
上記求人への応募には、本サイトあるいは各エリアのセンターへの登録が必要ですこの求人について問い合わせる
求人一覧へ