企業の方へ
センターでは、求人を考えている企業と働きたい女性をつなぐ無料職業紹介事業を行っています。
センターをご活用いただくメリット
【メリット1】優秀な人材の確保
センターには意欲のある働きたい女性が多く登録されています。
【メリット2】効率的な採用選考が可能!
センターのご利用は無料です。また、「こんな方を採用したい!」とお伝えいただければ、貴社のニーズに合う方の紹介から面接日時の設定まで行いますので、選考に費やす費用や時間を軽減できます。
【メリット3】入社から1か月後までフォロー
入社から1か月後まで、就業に関して不安や問題があれば、担当のコーディネーターが直接確認し、状況に応じたフォローを行います。
【メリット4】助成金を活用
当事業を通じて特定求職者(母子家庭の母等)を雇い入れた事業主は、国の特定求職者雇用開発助成金の支給対象となることがあります。(条件あり)
求人〜採用までの流れ
センターに登録されている求職者の中から、貴社のニーズに合う方を無料でご紹介します。職業紹介は、以下の流れで行います。
【STEP1】登録
「新規登録」から、画面の案内に沿って企業情報及び求人情報を登録してください。
※企業情報や求人情報の登録にあたり、ご相談や不明点等あればお気軽にお問い合わせください。
【STEP2】求人公開
コーディネーターによる登録内容確認後、本サイトやメール等を通じて、求職者に求人情報を提供します。(センターに登録していない方も求人情報の閲覧が可能です)
【STEP3】マッチング
コーディネーターが、企業とセンターに登録している求職者それぞれのニーズに応じてマッチングをします。 その際、登録者からの応募だけではなく、ニーズに合う求職者への声掛けなども行います。
【STEP4】紹介
採用担当の方に、ニーズに合う求職者をご紹介します。面接に進む際には、コーディネーターが日程の調整等を行います。
また、面接の際には必要に応じてコーディネーターが同行いたします。
求職者の紹介から面接日時の設定までコーディネーターが行うため、効率的な採用選考が可能です。
【STEP5】採否
コーディネーターが採否結果を確認します。採用に至らなかった場合は、引き続きご紹介します。
【STEP6】入社後のフォロー
紹介者の採用(入社)から1か月後まで、貴社への訪問やお電話等により状況を確認いたします。紹介者に関するご相談などがありましたら、その際にお伝えください。貴社と紹介者のよりよい関係の構築に尽力します。